2016年7月
草刈りの日々
毎朝7時に鐘を鳴らしてます。平井です。
坪沼のみんな聞こえてるかな?
鐘の音聞いて「あ、もう7時か」ってなってくれたらうれしいな〜!!
毎日突きまくるゼ。
世間はポケモンGOをやってる中、平井は草刈りしてましたよ。
たまにヘビが出るよ。
レア度で言ったらコダックぐらいかな。
わからない年配の方々ごめんなさい。
ミュウツーはかなりレアだよね。
うーん、わかりやすく言うと隣の家に舘ひろしが引っ越してくる感じ。
レアでしょ?
そんなことはどうだっていいのよ。
田んぼの草刈りって大事な作業でさ。
稲を食べちゃう虫がいるからそいつらをちょっくら減らす為に刈るわけよ。
弱肉強食だね。
それとそれと。
明日はニコ動で生配信あります。
農業で住みます芸人の僕らキングビスケットと、、、わかるよね?ね?ね?
園長の、、、わかるよね?ね?ね?ね?ね?
なんか面白そうなもの見れると思うよ。
Twitterで詳細更新するからよければこまめに見てくれるとうれしいです。
14:30〜です。
キングビスケット
平井夏樹 http://twitter.com/kingkingking74
藤城翔威 http://twitter.com/shoi8517mcz
よろしくね。
平井より
梅干し
5年ぶり?の病院
あの鐘を鳴らすのはぼくら
ども!キングビスケット藤城です!
7月19日!今日も恒例の草刈でした!
だが午後からは機械じゃなくて
手で草むしりね!って。。
え?なんで?と思ったのですが
畑としてすぐに使いたいので根っこなど残るとダメなんだそうです。
でもねー。しんど!
草むしり頑張りました!
でもね、奥にいるいるこの方、
83?歳のおじいちゃんなのですが
僕よりも草むしり早かった。。。
なんかとても情けなかったなあ。。笑
そして17時に作業を終え、
キングビスケット畑の収穫を!
ありがとう。
きゅうりさん。トマトさん。ナスさん。
こんな感じですかね。。
それと明日の朝から
朝7時に神社の鐘をキングビスケットが
鳴らすことになりました。
これは自分自身への挑戦です。
よろしくお願いします!
あざした!
昼間っから。。
早朝草刈
どもー!キングビスケット藤城ですー!
本日7月17日僕らの住んでいる坪沼の根添という地区の草刈がありました。
しかし!開始の時間が、、、
朝5時過ぎ😨
しんどーーー!!!
てなことで5時過ぎに集まり、
総勢15名で道の草刈。。
でも始まってみると意外と涼しくて快適に作業出来ました( ´∵`)
農家さんは夏になると朝の涼しい時間に作業して
昼の暑い時間は家で作業し、
また陽の落ちる時間帯に畑の出る方が多いです。
とっても効率的!
それでも早すぎる草刈に疑問を覚え、
地域の方になんでこんなに早い時間にやるのかと聞くと
「早く始めれば早く終わるから。」
って。。。
異議なし!納得!
シンプルだけど納得!
ってな感じで早朝草刈を終え、
午前中は別の草刈をして
午後は梅干、梅酒作りを!
(夏樹がやって藤城はブランコで遊んでました。)
美味しい梅干出来るかな!?
作り方は夏樹が教えてくれるはずです!
では!