お野菜太郎です。8/16
こんにちは。
昨日は宝善寺で、お墓参りに来られた方へかき氷をお渡しするお手伝いをさせていただきました。
かき氷、ポップコーン、フランクフルトをお配りしてました。
全て数に限りがありましたがフランクフルトは午前中には無くなりました。
さすがの肉です!暑くてももらえたらすごく嬉しいし食べたい!
かき氷、ポップコーンはお墓参りに来られる方が落ち着いてきたぐらいに終わりました。
ちょうどです!さすがです!毎年やられてるのでどれくらい作ればいいのかを分かっています。
そして、僕はポップコーンを初めて作らせていただきました。
やってみる?から始まり。
鍋に乾燥しているトウモロコシを入れて、油を注ぎ、バターを入れて、塩を振り、火にかけて、パンパンはじけさせる。
ガチのポップコーン作り。
しっかりとアドバイスを聞き、それに忠実にしたがい、見事成功!
もう一度させてもらいまたまた成功。
そのへんぐらいから担当にさせてもらいました。
誰かが言ったわけでもなく立候補した訳でもなく担当になりました。
ポッコーン作り1度も失敗することなく成長しかなかったです。
自分の才能が怖いです。
来年は芸人としてでなく、ポッコーン屋さんとして坪沼に来るかもしれません。
みんなからもお野菜太郎くんではなくポップコーン太郎くんて呼ばれ始めました。
待って待って!
絶対呼びにくいよね?なんで浸透してるの?
ポップコーンもトウモロコシだから名前がスケールダウンしてるし。
イベントでポップコーンを考えている方。その際は出張しますのでぜひ呼んでください。
1日終わってみて、かき氷、ポップコーン、フランクフルト作ってお配りしてるの文化祭のクラスの模擬店みたいですごく楽しかった。
お墓参り、みなさんお暑い中ご苦労様でした。
« お盆 | メイン | 8月16日(木)バケツ稲 »
コメント