栽培指導型農園閉講式
どうも、いいじまたくまです。
今日は栽培指導型農園の閉講式でした。
今年の受講生の皆さんに修了証を授与し、その後は受講生のすけぞうさんの創作料理をいただきました。
牛スジ大根やロール白菜、漬物などたくさんの料理があり、ビュッフェ形式で楽しみました。
これらの料理をたくさんいただき満足感に浸っていた頃、なんと〆のおにぎりが出てきました。
しかもこのおにぎり、卵黄の味噌漬けが載っているメチャクチャ美味しいやつ。
先述のおかずで満腹になっていましたが、今の僕にとってご飯は別腹!
食べてはお代わりし食べてはお代わりし、結果このおにぎりを11個食べました。
さすがに本当の満腹になりました。
さて、本当に寝てしまっていたのでこの辺でブログを終えますね。
明日、というか今日こそは、本当に日付けが変わる前に更新したいです。
いいじまたくま
« 年末ですから | メイン | 僕のは失敗したので »
美味しいものいっぱ~い食べたんですね❗〆のおにぎりまでフルコース❤卵黄を味噌漬けにすると濃厚な味わいになって美味しいよねぇ~今が1番美味しい大根…そして牛スジ…M1グランプリ1位霜降り…お腹空いてきた😋
投稿: つきちゃん | 2018年12月 3日 (月) 05:54
あのおにぎりを11個、すごいですね!さすがですね!坪沼ひとめぼれも最高、そして、味噌漬け卵黄、とろっと。本当に美味しかった✨
予約がなかなかとれない『すけぞう』のすけぞうさんのお料理もみんなを幸せにしてくれました。そして、babaちゃん会の漬け物も絶品でしたね。
指導型農園の閉講式、素晴らしいです。おもてなしの心いっぱい。これが坪沼!ですね。
留年組の皆さん、来年もまた、楽しくやりましょうね!美味しい野菜をいっぱい作りましょう!すけぞうさんの真似もしましょうね‼️
なんだっけいいじまさん、満腹だったのに、また美味しそうに,ギュウスジ大根と、ロール白菜を食べてましたね☺️
投稿: さと いもこ | 2018年12月 3日 (月) 19:37